2025年度若手研究発表会 開催のお知らせ

下記の通り2025年度若手研究発表会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

日 時:2025年12月1日(月) 13:00~20:30

会 場:ヒルズサンピア山形

〒990-2333 山形県山形市蔵王飯田637

TEL: 023-631-1555

https://www.convention.or.jp/umaibe_2024/umd_180.html

アクセス:JR山形駅よりバス20分。山形蔵王ICより15分。山形駅からマイクロバス送迎を予定。

主 催:日本塑性加工学会東北・北海道支部

概 要:東北・北海道支部では日本塑性加工学会の宣伝・勧誘を目的として若手研究者の発表及び懇親会を行ってきました.本年度は,山形にて開催いたします.若手技術者・研究者の育成上,幅広い職層の参加を得て実りある会に発展させていきたいと考えております.つきましては,下記の通り2025年度若手研究発表会を開催いたしますので,奮ってご参加くださるようお願いいたします.発表に関わらず多数ご参加くださり,懇親を深めていただければ幸いです.

内 容(予定):

司会:東北大学 上島 伸文 君

  1. 支部長挨拶

(13:0013:05)

東北・北海道支部 支部長  大口 健一 君

  1. 研究発表会

(13:0516:15)

  1. 招待講演(2件を予定.詳細未定.)

(16:2517:25)

  1. 集合写真撮影・閉会

(17:2517:30)

  1. 交流会(会場内)

(18:3020:30)

※発表申込者数により時間が前後する可能性があります.

※優秀発表賞を,学生発表者の審査点上位20%程度に授与します.教員・企業の参加者の方は審査にご協力をお願いいたします.

※希望者の宿は会場内に事務局で手配予定です.相部屋が基本となります.部屋割はご一任ください.申込フォームから希望をご回答ください.宿泊費は一泊朝食付きで7,000円の予定です.

参加定員:50名

参加費 :(消費税10%込み)

学生 5,000円,教職員・企業一般 10,000円

交流会費 :(消費税10%込み)

学生 5,000円,教職員・企業一般 10,000円

※当日受付にてお支払いください。

※東北・北海道支部内で山形県・宮城県外からの学生参加者には,支部から旅費・宿泊費を補助します.詳細は下記問合せ先までご連絡下さい.

※山形県・宮城県内からの学生参加者は、交通費補助相当として参加費を免除いたします。

発表内容:研究内容.

発表時間(討論を含む):15分

発表定員:12名

申込方法:申込用Google formから申込みください.

発表申込フォーム:https://forms.gle/EcJLG458Q4anaT9d7

参加申込フォーム:https://forms.gle/LspAMThRFeMK1b7z9

発表申込締切:2025年11月4日(火)

プログラム公開予定:2025年11月11日(火)頃 支部Webページ(http://tohoku-hokkaido.jstp.jp/)に掲載予定

参加申込締切:2025年11月18日(火)

発表原稿:発表内容をA4用紙1枚にまとめる。書式は問いません。11月25日(木)までにPDF形式でGoogle formから提出してください。

原稿提出フォーム:https://forms.gle/tgeoFqfg8Q8pTbUd6

問合せ先:東北・北海道支部幹事 上島 伸文

電話/FAX:022-795-7347

E-mail:n-ueshima(at)material.tohoku.ac.jp